狭い部屋での衣類乾燥除湿器は『CV-L71-W』で決まり!スペック、価格、口コミ・レビューを詳しくまとめました!!
- 狭いスペースでの部屋干しに適したコンパクトなモデル
- 部屋干しの臭いをプラズマクラスターイオンが抑制
- 足元周りのジメジメ対策を考慮し、床まで届く下向き送風が可能
- 本体にホースをつなげれば連続排水が可能になり、24時間連続排水もできる。
上記がCV-L71-Wの特徴になります
このような特徴があるシャープから販売されている衣類乾燥除湿器「CV-L71-W」を家電屋さんで仕入れから販売までを担当している僕が徹底的に解説していきます。
狭いお部屋での部屋干しをしなくてはいけない方、部屋干しでの臭いが気になる方に特におすすめの商品となっております。購入検討している方ぜひ最後までお読みください!
クリックできる目次
「CV-L71-W」の価格 いくらで買えればお得??

ネットでの相場をみてみると、¥16,000~¥19,000の間で動いているようです。なので¥18,000以下で購入することができればお得な買い物ができたといえるでしょう。
Amazonや楽天のセールのタイミングで買えば、ネットの価格の最安値である¥16,000に近い価格で購入することができます。これより価格が下がることはないと思いますので¥16,000~¥18,000の間くらいで買えるショップがあれば購入することがおすすめです。
予算がもっとある方はこちらの衣類乾燥機もおすすめ!
「CV-L71-W」のサイズは??

家電を買う上でサイズ感はすごく大事ですよね。
CV-L71-Wのサイズ感が画像の通りの寸法です。幅303mm,奥行203mm,高さ524mmとなっています。かなりコンパクトなサイズ感です。CV-L71-Wは狭い部屋で使うことを考えて作られています。なのでコンパクトな設計になっています。
「CV-L71-W」の機能・性能は?
まずこちらの衣類乾燥除湿器には「プラズマクラスター7000」が搭載されています。プラズマクラスターとはシャープ独自の空気清浄機能です。
- 部屋干し衣類の生乾き臭を消臭
- 衣類に付いた汗臭を消臭
- ピンクぬめり原因菌の増殖を抑制
- 衣類やお部屋に付いたタバコの付着臭を分解・除去
- 付着カビ菌の増殖を抑制
プラズマクラスターには、上記のような機能が付いています。簡単にいうと臭いを抑えたり、菌の増殖を防いでくれたりするということです。部屋干しは嫌な臭いが付きやすいのでプラズマクラスターが付いているのはありがたいですね。
プラズマクラスター7000については、下の記事で詳しく解説してあります。気になった方は読んでみてください。
除湿可能面積の目安は、50Hz 8~16畳(13~26㎡)、60Hz 9~18畳(15~30㎡)です。プラズマクラスター7000の適用床面積は約8畳。衣類乾燥時間は2kgで約180分となっています。衣類乾燥1回あたりの電気代は約14.4円です。
やはりこうやってCV-L71-Wの仕様をみてみると、狭い部屋向きなのがよく分かりますね。プラズマクラスター7000の適用床面積が約8畳となっているので、それ以下の大きさの部屋で使用を検討している方におすすめ!
狭い部屋用の衣類乾燥機ということでコンパクトな設計になっていること、価格が安く抑えられていることがCV-L71-Wの特徴です。

衣類乾燥機はコンプレッサーの関係で、どうしても重たい作りになってしまいます。CV-L71-Wは持ち運び用のハンドルが付いていますので、楽に運ぶことができます。ですがハンドルが付いているとはいえ、本体の重量が約9.4kgもありますのでご年配の方が動かすにはかなり辛いです。

他にも凹凸が少なく手入れのしやすいタンクや、大きなホコリを入り口でブロックするホコリブロックプレフィルター、本体内部に残った水分を乾燥するといった使いやすさにこだわった充実の機能が搭載されています。

24時間連続排水してくれる機能が付いているのもすごくありがたいです。本体の後ろからホースをつなげることができ、そこから連続排水が可能です。お風呂場などに直接排水することでタンクに溜まった水を捨てに行く手間が省けたり、外出中などの長時間運転もできるようになります。
「CV-L71-W」の良い口コミ、レビュー
- ホースでの連続排水は便利
- サイズ感がスリムで良い
- 持ち運びがしやすく、タンクには取っ手がついているので扱いやすい
- ボタンを押すだけで除湿してくれて簡単
- 電力消費が少ないのが嬉しい
- コンプレッサー音が静か。アパートでの使用でも問題ない
- 一人暮らしにピッタリ!
- すごい速さで除湿してくれてびっくり
「CV-L71-W」の悪い口コミ、レビュー
- 液晶画面はなくてもいいけど、あった方が良い
- しっかり除湿はするが、2.5Lなのですぐに一杯になってしまう
- 寝るときに近くで使用すると音がうるさい
- 女性には重くキャスター付きが良かった
まとめ 狭い部屋干しでの衣類除湿器は「CV-L71-W」で決まり!!
狭い部屋での部屋干しのときは「CV-L71-W」で決まりですね。
湿度が高い時期に部屋干しをしなくてはいけないこともあると思います。そんなとき「CV-L71-W」があれば洗濯物が早く乾きますし、部屋干しの嫌な臭いがつくこともなくなります。
これさえあれば梅雨の時期の洗濯が嫌なものではなくなるのです。
昨日部屋干しだったし、今日の服臭いかもと気にすることもなくなり、堂々と日常生活を送ることができます。
部屋干しのせいで洗濯が嫌になっている方は、ぜひ「CV-L71-W」を購入してみてください。この衣類除湿器を買うことで部屋干しなんて気にしない明るい未来が待っているでしょう。
ではまた!!
〈商品説明〉
★ 『シャープだけ』プラズマクラスターで、バスマットに付着した菌の増殖を抑制
・床まで届く下向き送風。
・脱衣所のマット、カーペットや床、窓ガラスの敷居など。ジメジメが気になる足元周りにもプラズマクラスターイオンと除湿された風が届く、新下向きルーバーを採用。
★ プラズマクラスターイオン除湿機の効果
1.部屋干し衣類の生乾き臭を消臭
2.衣類に付いた汗臭を消臭
3.衣類やお部屋に付いたタバコの付着臭を分解・除去
4.付着カビ菌の増殖を抑制
5.ピンクぬめり原因菌の増殖を抑制
★ ハンドル付で持ち運びラクラク
洗面所やクローゼットなどでの衣類乾燥や除湿・カビ対策・消臭に。軽量&コンパクトデザインだから、使いたい場所に手軽に持ち運べます。
★ 凸凹が少なくお手入れしやすい「取っ手付きタンク」
★ ホースをつなげて24時間使える「連続排水」
★ 本体内部に残った水分を乾燥
〈スペック〉
* 適応畳数目安(木造):木造9畳まで
* 適応畳数目安(鉄筋):鉄筋18畳まで
* 除湿方式:コンプレッサー方式
* 本体サイズ(高さ×幅×奥行):約52.4×30.3×20.3cm
* 本体重量:約9.4kg
* 消費電力:衣類乾燥 180W(50Hz)/200W(60Hz)、 除湿 175W(50Hz)/190W(60Hz)、 衣類消臭 18W(50Hz)/21W(60Hz
* 適応畳数:50Hz:木造13m2(8畳)鉄筋コンクリート26m2(16畳)
* 60Hz:木造15m2(9畳)鉄筋コンクリート30m2(18畳)
* 運転音:衣類乾燥 強 44(50Hz)/43(60Hz)dB 弱 36(50Hz)/36(60Hz)dB、除湿 強 40(50Hz)/40(60Hz)dB 弱 36(50Hz)/36(60Hz)dB、衣類消臭 強 43(50Hz)/42(60Hz)dB 弱 35(50Hz)/35(60Hz)dB
* 排水タンク容量:約2.5L
* 連続排水:対応 市販のホース(内径15mm)で可能
* 定格除湿能力: 6.3(50Hz)/7.1(60Hz)L/日
* 高濃度プラズマクラスター7000適用床面積(目安): 約8畳(13m2)
* 吹き出し方向: 上下(手動)、左右なし
* センサー: 温度、湿度
* 現在湿度表示(目安): なし
* タイマー: 切タイマー(2/4/6時間)
* キャスター: なし
* フィルター: ホコリブロックプレフィルター(後ろパネル)
* 使用可能温度: 4~38℃



